PVアクセスランキング にほんブログ村
応援クリックお願いします

♨️ 【1泊2日モデルコース】指宿温泉 旅のしおり編|砂むし風呂と黒豚グルメの旅

「湯けむり計画編」で思い描いた妄想旅行。
いざ指宿を訪れるなら、どんな順路で動けば王道スポットやご当地グルメを無理なく楽しめるのでしょうか?

ここでは、1泊2日のおすすめモデルルートを「旅のしおり」としてご紹介します。
鹿児島中央からのアクセスを組み込んだ実際のプランなので、そのまま旅の参考にできます✨


🗺 行程ダイジェスト(タイムテーブル)

日付時間行程所要時間交通機関
1日目12:27鹿児島中央着 → 昼食「大山」(黒豚料理)1.5h徒歩
14:02鹿児島中央発1.5hJR指宿枕崎線
15:28指宿着 → 送迎バス移動0.2h送迎バス
15:30チェックイン:白水館 → 砂むし風呂体験2.5h徒歩
18:00夕食(黒豚しゃぶしゃぶ中心の会席)宿内
2日目7:00朝温泉(宿内)1h宿内
8:00朝食(宿内)1h宿内
10:00チェックアウト → 送迎バス0.2h送迎バス
10:20指宿駅着0.5h徒歩
10:56指宿発1hJR指宿枕崎線
11:48鹿児島中央着 → 昼食「ざぼんラーメン」1h徒歩
12:55鹿児島中央発 → 帰路へ(新幹線さくら556号)新幹線

📍 行程ごとのポイント(写真+感想)

昼食スポット(1日目):鹿児島中央「大山」

鹿児島名物・黒豚を使った料理が並ぶ名店。サクサクのとんかつ、ジューシーなハンバーグはどちらも絶品。鹿児島に来た実感が湧く満足のランチです。

宿泊先:白水館

指宿温泉を代表する大型旅館。広々とした館内と庭園大浴場、そして名物の「砂むし風呂」を体験できるのが大きな魅力。温かい砂に全身を包まれる不思議な感覚はここならでは。夕食では黒豚しゃぶしゃぶを中心とした会席で、鹿児島の恵みをたっぷり堪能しました。

朝の温泉(2日目)

静かな朝に入る露天風呂は格別。薩摩の海と空気を感じながらの湯浴みは、旅の疲れをリセットしてくれます。

昼食スポット(2日目):ざぼんラーメン

鹿児島ラーメンの老舗。豚骨ベースながらあっさりとしたスープと、トッピングたっぷりの具材が特徴。帰路前の腹ごしらえにぴったりでした。


✅ 今回の旅で実現したこと

ご当地グルメ

  • 黒豚とんかつ・ハンバーグ(大山)
  • 黒豚しゃぶしゃぶ(白水館夕食)
  • ざぼんラーメン(鹿児島中央)

立ち寄りスポット

  • 白水館の砂むし風呂・温泉
  • 指宿温泉の街並み

📝 まとめ

名物「砂むし風呂」と黒豚料理を中心に楽しんだ指宿温泉の1泊2日。
白水館の充実した温泉施設で癒やされ、鹿児島の味覚を堪能する充実のプランでした。
鹿児島中央からのアクセスも良く、短期間でも満足度の高い温泉旅が実現できます。

💬 皆さんは指宿温泉でどんな楽しみ方をしましたか?
おすすめのグルメや立ち寄りスポットをぜひコメントで教えてください。

➡ 次回は「温泉地レビュー編」として、白水館での宿泊体験やご当地グルメを詳しくご紹介します。

インスタグラムにも旅行の写真を掲載してみます。ご覧いただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました